大学生による就活アドバイス

こんにちは,私は現在大学四年生の理系くんです.

2022年の6月下旬くらいに就活を終え,今は卒論に向けた研究をしています.

 

そんな私が伝えていきたいことは,就活におけるアドバイス「第一弾 業界を広げる」

になります.正直,私は業界を広げていくこと,より多くの企業を調べ知りどんな企業や業務があるのかを調べきることが全くと言っていいほどできませんでした.そこで,みなさんにはそんな序盤で失敗しなくてもいいようにいろいろなアドバイスをしていこうと思います!

 

興味のある企業は調べてみる??

まずは,こんな感じで良いと思っています.生活してて気になった企業についてはぜひ調べてみてください!ただ,調べると言っても何を調べたらいいのか分からないのがほとんどだと思います.(笑)

そこで,採用のページまでぜひ進んでみてください!!

なぜ,企業の商品やホームページのメッセージではないかと言うと,採用に行けば新卒の人たち向け,つまりは大学生向けに分かりやすく事業内容やビジョンなど企業に関する情報が分かりやすく整っているのです!!

インターネットで口コミなどの具体的なコメントを調べていくよりもこれが最初は圧倒的にわかりやすいです.また,職種などまで見ていくとその企業にはどのような仕事があってどのような人が働いているのかがよく分かります.実際に働いている人たちの声が載っていることも多いので見るべきです.もちろん綺麗ごとがやや多いので全てを鵜呑みにするのは良くありませんが,それを一例としてイメージを膨らますことには役立ちます.

 

自分の社会人としてのその職種におけるイメージを作るには最も良い方法だと思います.

 

口コミサイト!!

採用ページの次に役立つのは転職者向けに開かれている口コミサイトだと思います.ここには具体的な生の声が非常にリアルに記載されています.

ex)自身の働いていた環境,給与,休暇,残業,社内の雰囲気,会社の動向

など,個人の見解にはなりますが記載があります.また,数はかなり少ないですが部長などかなり役職が上の方の意見もあり,総合的な見方をすることも可能だと思います.

 

特に,転職する,もしくは検討している方などが主な記入者なのでややマイナスな意見が多くなっていますが,それだけ正直に書かれている点が口コミサイトのいいところです.

 

最後には,総合的な見方を

ここまで,採用ページや口コミサイトを紹介してきましたが,結局はいろいろな見方が必要となります.ただ,その導入として採用ページを見ることで具体的な現実的な想像をし,口コミサイトを見ることでリアルな状況までも把握することがやや可能かと思われます.また,採用ページを見た後に企業理念など企業のトップページを見ることもお勧めで,言葉の意味をしっかり理解できるようになると思います.

 

導入では採用ページを閲覧し,その後もっと興味がわいてきたら他のページやサイトを見てみるというのがベストです!!

 

では,まずは興味を持った企業,名前の聞いたことのある企業から

「○○(企業名)○○  採用」

と調べてみましょう!!